-
エレコム体重・体組成計HCS-WFS01レビュー
【性能】 体重・内臓脂肪レベル・体脂肪率・BMI・骨格筋率・骨量・基礎代謝の7項目を測定できます。体重は50g単位で計測できます。 また、Wi-Fiと繋ぐことで、自動でア... -
子供がいない人が友人の出産祝いを他の人と被らないように選ぶのが難しかったので選び方と選んだ商品を紹介する
結構迷よった。正直自分が経験してないので何が必要かわかんねー。 かぶったらどうしようとか、服とかは好みもあるし、おむつケーキもおそらくだれかが送ってるだろうし... -
NURO光開通の注意点。開通まで半年かかった上にクソ対応だったが回線は早かった。。申し込みの前に確認して欲しいこと
それまでJCOMを使っていて、速度自体は200Mpsと申し分ないのだが料金が値上がりするということで乗り換えを検討してた。 もともとNTT契約してたのだが5Mpsしか出てなか... -
30歳男が酵素ドリンクでファスティングをやってみたレポート
なんとなく人生経験としてファスティングをやってみたかったので通ってる整体で売っていた酵素ドリンクを購入してみた。 今回使うのはこいつ ファストザイム 16,500円(... -
家で作るサラダチキンがしっとり&コスパ最高でもうコンビニのサラダチキン買えない
【コスパ】 今回は肉のハナマサで買った2枚入りで422円の鶏胸肉でサラダチキンを作りました。 1枚なら約364gで211円。 コンビニで買うと110gで213円なので(セブンのサ... -
ホットクック3年使ってみてのガチレビュー
【ホットクックのいいところ】 ①とにかく簡単・ほっとくだけ 使い方は材料を入れてスイッチを押すだけ。料理が苦手でも火加減で失敗することがありません。ホットクック... -
ベットなんていらない。意外と布団で十分快適。脱ベットの勧め
意外と一人暮らしの時になぜかみんな購入するベット。私は引越しのタイミングで邪魔だなと思い捨てることにした。 一回捨てて過ごしてみたたら意外と買わなくても十分だ... -
肉のハナマサの麻辣火鍋がめちゃうまだった
これです。肉のハナマサの麻辣火鍋!! 正直家でこのクオリティの火鍋が食べられるとは思ってなかった!! 火鍋好きは絶対1回試してみてください!!! 【レトルト火鍋... -
マットレス買い替えを検討するならムアツ スリープ スパ X(muatsuSleepSpaX)が尋常じゃない寝心地
私は今ままできっと紙の上で寝ててたんだと思う。アツ スリープ スパ X引くだけで最高の寝心地になりました。 【西川のスリープ スパ X】 ムアツ最上位モデル シングル... -
フィリップスのノンフライヤーが宅飲みを充実させてくれて最高な件
philipsのノンフライヤー友人に誕生日プレゼントでいただきました!! もともと揚げ物はしなかったので最高にありがたかった。 このご時世今まで居酒屋でしか食べれなか... -
山崎実業のマグネットバスルームタブレットホルダーがお風呂での動画鑑賞に最高
お風呂で動画を観る際に便利なモノを見つけました。 山崎実業のマグネットバスルームタブレットホルダー。 色は白と黒の2種類がありますが、お風呂の壁が白なので、目... -
2020年買ってよかったもの
【パナソニックのジェットウォッシャードルツ】 歯磨きの後、歯間の汚れを綺麗にするために毎日愛用しています。 旅行先で一番恋しかった家電がウォッシャードルツでし... -
はじめてのふるさと納税 & 来年のためのおぼえがき
マイナンバーカードを持っていない顔写真付きの身分証明書を持っていないマイナンバー通知カードのオモテ面が旧姓・旧住所のまま(ウラ面では変更済) という三重苦です... -
海外ドラマが苦手な私でも完走できたNetflixおすすめドラマ3選②
話数と登場人物が少なくて設定がシンプルで、海外ドラマが苦手な私にも楽しめる作品をまたまたNetflixで見つけました。ありがとうNetflix!!! 第一弾はこちら。 https... -
dマガジンを5年使ってみた感想・活用方法まとめ
電子雑誌の定額読み放題サービス、dマガジンを使って5年ほど経ちましたので、使ってみた感想や我が家での活用法をまとめてみました。 【dマガジンとは】 500誌以上の... -
Amazonで購入したデロンギのコーヒーメーカー ECAM22112Bが最高だった
[amazon asin="B088HJCVDX" kw="【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B"] amazonのブ... -
楽天地のもつ鍋が福岡のお土産にサイコー
博多駅で1400円くらいで購入できる「楽天地」のもつ鍋 これお土産にめっちゃいいです。 【作り方】 もつとフライ麺は入ってるのですが野菜類は自分で用意する形です。 ... -
2020年よかった映画をざっくり振り返る
今年観た141本の中からよかった映画を振り返ってみます。ネタバレなし、新作・旧作混ぜこぜです。 【ドラマ】 スウィング・キッズ(2018年・韓国)捕虜収容所で結成され... -
福岡行った時の1人旅コース!ラーメンと立ち飲み屋を紹介
福岡に行った際に、よかったお店を紹介します。 【】 ど定番で申し訳ない。 たまたま使用していたコワーキングスペースから近かったので迷わず入店。 これだよこれ。都... -
2万6400円のオーダーメイドのスポーツインソール(Foot-K)を買ってみた
元々インソールを探してた時に、通ってるジムで足圧バランス測定をしてくれてそれに合うインソールをオーダーメイドで作ってくれるやつやってたので買ってみた。 【イン... -
写真アルバム作成サービス”Photoback”を利用してみた
結婚写真をアルバムにするために、Photobackを利用してみました。 ポイント ・ウェディングフォトの業者に直接頼むより安い・アルバムの種類が豊富でお洒落・値段やペー... -
オーサムストアのトムヤムクン味鍋の素がまさかの美味さだった
オーサムストアに雑貨買いに行ったらちょっと怪しい鍋の素が売ってたので面白そうだなと思って買ってみました。トムヤムクン鍋。税込みで213円。 用意するものは、海老... -
3COINSの三脚兼自撮り棒は自撮り棒メインで使うなら買い
旅行のためにスリーコインズのTRIPODを購入しました。価格は1000円。 基本情報は下記の通り。 対応機種ボリュームボタン操作でシャッターが切れる機能を持つ端末対応バ... -
【買わなきゃよかった】モッズヘアーのコードレスストレートヘアアイロン
[rakuten id="r-kojima:10730639" kw="【楽天市場】モッズヘア コードレスストレートアイロン(ジャーナルスタンダード×モッズヘア) MJPS−2070−G グレージ... -
【閲覧注意】私歌舞伎町の上海小吃で虫たべました。酔っ払い蟹は美味しかったです。
酔っ払い蟹が本来の目的で上海小吃(シャンハイシャオツー) に向かった。 この韓国のマフィア映画に出てきそうな路地の怪しい人形の前がお店。 https://tabelog.... -
【お洒落インテリア】ieno textileのカーテンが長さ調節できてどんな窓にも合わせられてサイコー
大体引越しの時した後に前使ってたカーテンの高さが合わなかったりする。 ieno textileのカーテン買えば窓の幅とか高さ関係なくどこでも設置できて部屋がサイコーになる... -
酒好き夫婦が京都で浴びるほど飲み歩き旅行して再訪したいと思ったおすすめの居酒屋5選
胃薬とヘパリーゼでドーピングしながら浴びるほど飲み歩いて美味しかったお店だけをご紹介します。これから京都で飲酒する方のご参考になれば幸いです。 KELP おでんと... -
セブンイレブンにある「中華蕎麦とみ田 魚介豚骨つけ麺」おいしいけど作るの大変だわ
なんとなくラーメン食べたいけど外で食べるまでもないなーって思ったときにセブンイレブンの冷凍コーナーで美味しそうなつけ麺見つけたので買ってみた。 「中華蕎麦とみ... -
Apple WatchへのSuica登録が想像の100倍簡単でもっと早くやればよかったと絶賛後悔中
世の中はこんなに便利になっていたのか……と浦島太郎状態です。 【登録とチャージの手順】 ①iPhone 上で Apple Watch App を開き、「Wallet と Apple Pay」でSuicaを登録... -
KEYUCAのおすすめキッチン雑貨3選
【ボウルとザル】 W16.7×D17.1×H8cmと小ぶりなサイズが絶妙に使いやすいんです。 我が家ではこんな時に活躍しています。 ・無限ピーマンを作る時(レンジ OK) ・鍋のシ...