じゃが– Author –

映画とお酒が大好きです。大雑把です。
-
レンティオでnebula capsule iiをレンタルしてみた
寝室用にNebulaのプロジェクターを購入しようか迷っていたところ、家電のレンタルサービス「レンティオ」で3泊4日送料込み500円キャンペーンをやってたので即決しました... -
【レビュー】ケーブル不要、口紅サイズの「iWALK」は荷物が減って最高なモバイルバッテリー
iWALKってどんな商品? ケーブル要らず、口紅サイズでミニマリストにも人気のモバイルバッテリーです。 私も例に漏れずミニマリストyoutuberのしぶさんに触発されました... -
マーナ「極」の冷凍ご飯容器の実力がスゴかった
商品紹介 「極 冷凍ごはん容器」は、冷凍しても炊きたてと同じような美味しさのごはんを楽しめるように、「お米のプロ」と共同開発された冷凍ごはん容器です。 少ないパ... -
【金ドブレビュー】SPORTLINK アップルウォッチ充電スタンド
SPORTLINKのアップルウォッチ充電スタンドを購入しました。 見た目はかなり改善された 本製品は、Apple Watchの充電器を背面から取り付けて利用します。 剥き出しだった... -
【おすすめ】サーモスの玉子焼きフライパンKFF-013E Rなら初心者でもきれいな玉子焼きが作れる
サーモスの玉子焼きフライパン KFF-013E R ・浅すぎない、小さすぎないもの ・お手入れが面倒じゃないもの ・こびりつかないもの ・高すぎないもの という条件で、サー... -
【レビュー】ブルーレイレコーダー DIGA DMR-4CS101は録画持ち出しが最高
愛用していたDMR-BWT660(2013年発売)が不調のため、 DMR-4CS101(2020年発売)に買い替えたところ進化っぷりがすごかったので、レビューしてみようと思います。 【録... -
無印の疲れにくいスニーカーが本当に疲れにくい、安い、カラバリ豊富で超おすすめ
コンバースみたいなシュッとしたスニーカーが好きなのに、足幅が広くて靴ずれしてしまうので、しばらくニューバランスやプーマのお世話になっていたのですが、疲れにく... -
貼るジェルネイル”ohora”が簡単でかわいいので全力でおすすめする
ohoraとは 本物のジェルを60%固めた、セミキュアジェルネイルです。 https://youtu.be/OU9m91ImtaA 購入品 ランプフリーセットと、フルケアセットを購入しました。 プラ... -
30代運動嫌い女がリングフィットアドベンチャー3ヶ月やった効果まとめ
運動不足解消&たるんだ体をひきしめるため、リングフィットアドベンチャーを購入し、先日ついに1周目をクリアしました。 プレイ時間など 毎日30分〜1時間プレイし... -
ニンテンドーUSBマイクでお家カラオケしたら楽しすぎたので全力でおすすめする
必要な機器とソフト ①Nintendo Switch ②ニンテンドーUSBマイク 純正品で、接続が切れたり音が遅れたりする心配のない、コード付きのものを選びました。 コードが少々嵩... -
iherbの青汁「パラダイスハーブ」の効果や美味しい飲み方を紹介
Twitterでバズったiherbの青汁、パラダイスハーブ。 「顔が発光する」「お通じがよくなる」「体臭がなくなる」「不味い、人間の飲むものではない」「牧草の味がする」と... -
KEYUCAのサラダスピナーがデザインも使いやすさも良くて超おすすめ
KEYUCAのサラダスピナーを購入しました。使い勝手もデザインもすごくよかったので、紹介したいと思います。 デザインがきれい 余計な色を使っていない、シンプルなデザ... -
紀文の「糖質0g麺」が低カロリーなうえに食物繊維が豊富でダイエット中の食事におすすめ
【糖質0g麺とは?】 糖質0g1パックでレタス約3個分の食物繊維10.7gカロリーは1パックで13kcal という、ダイエッターには大変ありがたい麺です。 タレが付属されていて... -
「だいたい1ステップか2ステップ!なのに本格インドカレー」が家で手軽にインドカレー屋ごっこができる神レシピ本だった
【「本格」は面倒という固定概念を覆す一冊】 すごいレシピ本を見つけてしまいました。 本格ってことはみたこともないようなスパイス使うのでは??玉ねぎめちゃくちゃ... -
低糖質パン BASE BREADがおいしいうえに腹持ちもよかった
【BASE BREADとは】 BASE BREADとは、26種類のビタミン&ミネラル、たんぱく質、食物繊維など、からだに必要な栄養素がギュッとつまった完全栄養(※1)のパンです。糖... -
低糖質の冷凍弁当”nosh”試してみた
お弁当のレビューと良かった点、悪かった点などをまとめました。 NOSH公式サイト 【お弁当ざっくりレビュー】 きのことチーズのトマトハンバーグ 糖質15.4g 塩分2.5g カ... -
お花のサブスク「ブルーミー」で初回のお花届いたけどもう解約したい
【申込からお花が届くまで】 毎週または2週に一度、ポストにお花を届けてくれるお花の定期便【Bloomee LIFE】「ブルーミー」。 今週届くお花はこちらの公式HPから確認... -
賃貸だけどラブリコのナゲシレールブラケットでギターを壁掛けしてみた
壁に穴を開けずにギターを収納する道具として、「ギターヒーロー」が定番ですが、口コミを読むと、アコースティックギターには向かないことがわかりました。 そこで、ナ... -
クローゼット収納におすすめのアイテム、買ってはいけないアイテム
【おすすめのアイテムとアイデア】 ①MAWAのハンガー ハンガーを統一するとスッキリして見えます。 MAWAのハンガーは薄いので幅を取らないですし、すべらない素材ででき... -
一枚の食パンでホットサンドが作れる燕三条キッチン研究所「ホットサンドソロ」が最高だった
もうほんと最高でした。美味しい・楽しい・ちょうどいい。 【購入店・商品説明】 ホットサンドソロは、税込みで4950円。 現在品薄でメル○リで高額取引なんかもされてし... -
カルディの「ぬって焼いたらカレーパン」「あまおう苺バター」「小倉あんバター」を食べ比べ
【ぬって焼いたらカレーパン/あまおう苺バター】 ぬって焼いたらカレーパン 通常価格306円。いつも品切れだったので買えるまで4回はカルディ行きました。おひとりさま... -
【レビュー】曙産業 カットできちゃうバターケース
パン作りの際にいちいちバターを計って切るのが面倒になってきたので、約5gにカットしてくれるというケースを買ってみました。 https://www.akebono-sa.co.jp/products/... -
完全遮光の日傘 サンバリア100を購入してみた
毎年夏には売り切れ続出で買えないですが、3月頃は割と在庫が豊富ですんなり購入できました。(2021年当時) 本格的に紫外線が気になってくる前に購入するのがおすすめで... -
低身長向けブランド”COHINA”の服を買ってみた
【低身長は似合う服を見つけるのが難しい】 身長が150cm以下なのですが、似合うサイズの服を見つけるのは大変です。 可愛いと思ったワンピースを前に当てただけで諦めた... -
エレコム体重・体組成計HCS-WFS01レビュー
【性能】 体重・内臓脂肪レベル・体脂肪率・BMI・骨格筋率・骨量・基礎代謝の7項目を測定できます。体重は50g単位で計測できます。 また、Wi-Fiと繋ぐことで、自動でア... -
家で作るサラダチキンがしっとり&コスパ最高でもうコンビニのサラダチキン買えない
【コスパ】 今回は肉のハナマサで買った2枚入りで422円の鶏胸肉でサラダチキンを作りました。 1枚なら約364gで211円。 コンビニで買うと110gで213円なので(セブンのサ... -
ホットクック3年使ってみてのガチレビュー
【ホットクックのいいところ】 ①とにかく簡単・ほっとくだけ 使い方は材料を入れてスイッチを押すだけ。料理が苦手でも火加減で失敗することがありません。ホットクック... -
山崎実業のマグネットバスルームタブレットホルダーがお風呂での動画鑑賞に最高
お風呂で動画を観る際に便利なモノを見つけました。 山崎実業のマグネットバスルームタブレットホルダー。 色は白と黒の2種類がありますが、お風呂の壁が白なので、目... -
2020年買ってよかったもの
【パナソニックのジェットウォッシャードルツ】 歯磨きの後、歯間の汚れを綺麗にするために毎日愛用しています。 旅行先で一番恋しかった家電がウォッシャードルツでし... -
はじめてのふるさと納税 & 来年のためのおぼえがき
マイナンバーカードを持っていない顔写真付きの身分証明書を持っていないマイナンバー通知カードのオモテ面が旧姓・旧住所のまま(ウラ面では変更済) という三重苦です...