【2022年】5000円程度でお酒好きお父さんに送る晩酌を楽しくする父の日ギフト候補

毎年この時期になると、父の日に何を選ぼうか迷うので自分自身で調べたものをメモがてら残していく。

探す条件
  • お酒が好きなのでお酒、もしくは晩酌セット
  • 予算は5000円程度
  • 住んでる地域のものではない

せっかく送るので住んでる地域のものではないものを贈りたいよね。

目次

候補1 大吟醸 日本酒 飲み比べ セット720ml 5本

最初に目についたのがこちら「大吟醸 日本酒 飲み比べ セット720ml 5本

5本あるのがいいし、単品の半額の価格でセットされてる。

デメリットとしては、送料無料って書いてるけど、北海道と沖縄だと1080円送料かかる。。

候補2 広島県地酒を飲み比べセット

広島の地酒の3本セット

  • 富久長
  • 桜吹雪
  • 天寶一 

地域に特化した、お酒のセットもなかなかいいよね。これは旅行するか、プレゼントでしか飲まないかなというところありそう。

候補3 玉乃光酒造の純米大吟醸とおつまみセット

やはり、お酒だけでなくアテも欲しいよなということでこのセット。

お酒とおつまみがセットになってるといいよね。

ただ、缶つまかぁーどこでも買えちゃうなというのはある。

候補4 高知のお酒と高知県産宗田鰹

  • 豊能梅 土佐の夏純吟
  • 宗田鰹のおつまみ
  • 乾燥野菜味噌汁
  • 万能おかず生姜

なんか、いろいろ入ってて楽しいなこれ。

酒、薬味、つまみ、飲んだ後の味噌汁。

このセット作った人絶対お酒好きでしょ!!!ナイスセンス!

候補5 クラフトビール3本と天草大王の炭火焼晩酌セット

地鶏とビールは最強だよなー。

大体九州の地鶏買っときゃ間違いないみたいなとこある。

ただパッケージなのか、同じものが入ってるからなのか商品の見た目ちょっと味気ない感じするなぁ。

結果

選んだの候補2の「広島県地酒を飲み比べセット」の同じところの、日本酒のグレードあげたやつにしました。笑

やはりお酒好きなら、美味しい日本酒飲みたいよね!笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

酒をこよなく愛すアラサーエンジニア。
基本使って良かったもの悪かったもの紹介していきます。

目次
閉じる