レンティオでnebula capsule iiをレンタルしてみた

寝室用にNebulaのプロジェクターを購入しようか迷っていたところ、家電のレンタルサービス「レンティオ」で3泊4日送料込み500円キャンペーンをやってたので即決しました。

商品もレンティオさんのサービスもとてもよかったので紹介します。

nebula capsule iiを実際に使ってみてわかったこと

①500ml缶くらいとは聞いていましたが、思った以上にコンパクト。

②利用にはGoogleアカウントが必須。

③起動早い!文句なし。

④想像より音質がいい。外部スピーカーとBluetooth接続も可能。

⑤思ってたよりでっかく写せる!けど部屋が明るいとちょっと厳しい。

6畳部屋の端から投影したらこんな感じ。横のテレビが40インチなので比べてみるとなかなかの差です。

⑥横からの台形補正ができないのがちょっと不便。これは慣れるしかなさそう。

⑦その代わり上下の補正は優秀だしピントもすぐ合う。

⑧壁に対して並行に投影したいのに本体が丸いのでちょっと手こずる。これも慣れるしかなさそう。

⑨マジで三脚は必須。

⑩天井に移して寝っ転がって映画見るの超楽しい。

結論:プロジェクター入門編としては最高ではないかと思います。

レンティオの使い方、対応などについて

会員登録から申し込みまでは超簡単です。

返却も、商品が届いた時の箱に詰めてコンビニの店員さんに渡すだけ。

返送日=必着日ではなく、返送日の24時までに発送を済ませればOKなので安心です。

高い買い物を検討する際はまた使ってみたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次
閉じる