【レビュー】ケーブル不要、口紅サイズの「iWALK」は荷物が減って最高なモバイルバッテリー

iWALKってどんな商品?

ケーブル要らず、口紅サイズでミニマリストにも人気のモバイルバッテリーです。

私も例に漏れずミニマリストyoutuberのしぶさんに触発されました。

ケーブル持ち歩かなくていいの最高では?欲しい!と購入を即決。

驚きのコンパクトさ&手軽さ

内容は簡単な説明書、本体、iWALK充電用のケーブル(タイプC)。

サイズは7.7*4.7*2.6cm、重さはたったの92gです。

KATEのリップモンスターと並べてみました。マジで口紅サイズですね。

充電する時はスッと差し込むだけです。

充電中にケーブルがぷらんぷらんしないの、想像以上に快適です。

このように持っても、バッテリーの重さでスマホから抜けてしまうということはありませんでした。

容量は4500mAhで、ほとんどのiPhone機種に1回以上フル充電が可能です。

出先で充電が切れてしまった時の保険としては十分じゃないでしょうか。

従来のモバイルバッテリーと比べるとこの通り。荷物が減って嬉しいです。

まとめ

iWALKのメリット

・ケーブルを持ち運ばなくてもいい
・コンパクトなデザイン
・充電中もケーブルがないため邪魔にならない

iWALKのデメリット

・iPhone以外の端末の充電はできない
・スマホを何度も充電したい人には向かない

出先でiPhoneが一回充電できればそれでいい、とにかく荷物を減らしたい、という方には最高だと思います。

おすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次