お酒は好きなのですが、飲みすぎたときの二日酔いはしんどい。
二日酔い回避に、コンビニや大抵の薬局で手に入ることができるウコンとヘパリーゼを飲みますが正直気休めにもならないときの方が多い。
そこで全呑兵衛に、10年ほどいろいろ試して個人的に効いてよかったもの大放出します。
普段の飲酒量
自分の飲酒量を5段階くらいで表現したら以下ようになります。
- ロング缶…1本
- ハイボール…2杯
- 芋のソーダ割…2杯
家で飲むときはそこまで量は飲まないのですが大体こんな感じ。
- ビール…4杯
- ハイボール…2杯
- 焼酎のソーダ割…2杯
この辺までであれば初級のアイテムで行けます。
- ビール…4杯
- 2本酒…1.5合
- 芋のソーダ割…2杯
ここからは初級アイテム飲んでても運が悪いと、次の日二日酔いになります。体調によって中級を考えます。
- 日本酒…1人5合 or 芋焼酎一升瓶4人で1本
- チェイサーのハイボールとか緑茶杯とか…3杯~
- なんかのショットとかetc…
ここからは中級以上のものを飲むのをお勧めします。なんの対策もしないと次の日確実に体が重いです。
- 4.以上、その日いけるとこまで
- くぁwせdrftgyふじこlp;
これはもう次の日死が確定します。
が、確実な死から瀕死までに抑えてくれるアイテムは最後に紹介します。こいつ
入門編 ハイチオールC
とりあえず何か試してみたい方はハイチオールCでいいかと。少し飲みそうだなという時の飲酒前に飲みました。
薬局で簡単に入手できます。
60錠入り: 1650円
飲み会1回で117円程度(2錠で計算)
初級 ミラグレーン錠
これなかなか効きます!あればかなり安心。
ただ売ってる薬局探すのが大変です。
自分は大手ドラックストアでは置いてるとこ見つけたことないです。
こちらも飲酒前に3錠ほど、ヤバそうなら寝る前に追加しました。

- 15錠入り: 660円
- 45錠入り: 1,760円
飲み会1回で117円程度(3錠で計算)
中級 琉球酒豪伝説
めちゃめちゃ効きます。ちょっとお酒が多いであろう日は、こいつを飲んでいれば大体大丈夫。
次の日仕事の日の飲酒とかであればカバンに入れておこう。
呑兵衛友達もカバンに常備してます。

飲み会1回で85円程度
最上級 ヘパーラゴールド
個人的に最強なのがベネシードのヘパーラゴールド今まで飲んだ中で、最強に次の日に持ち越さなかった。
公式はこちら。公式で買うと16,200円(税込)
これは初めて飲んだとき感動しました。普段だったら二日酔いで動けないと思うくらいテキーラ飲んでも次の日仕事行けました。(もちろんどんだけ飲んでも大丈夫というものでは ないです笑)
個人的には、
- 4.めちゃめちゃ飲む友達と飲むとき…3錠
- 5.朝まで飲んでたとき…5錠 + 寝る前にも
ただ公式の目安は1日4錠までなのでそれに従ってください。
飲み会1回で160円程度(4錠で計算)
公式価格だと飲み会1回で540円程度(4錠で計算)
Abematvの番組で知った SUPALIV
プロパリピとやらの人が毎晩これを飲んでると言ってたので買ってみました。

目安は1回3〜4錠と書いてるので、コスパはそこまでよくなさそうです。
まだ使ってみていないのでこちらは試したら追記します。
飲み会1回で400円程度
効いてる?シリマリン
iHarbのシリマリンも試してみました。

レビュー見ると効果出てる人もいるみたいですが、私にはしっくり来なかったぽいです。
普通に二日酔いになりました。
飲み会1回で32円程度(3錠計算)
まとめ
これらは、個人的に次の日がだるくなかったというあくまで個人的感想なので、自分にあった商品を見つけてみてください。