商品紹介
マーナ(MARNA)
¥980 (2022/02/27 22:47時点 | Amazon調べ)

「極 冷凍ごはん容器」は、冷凍しても炊きたてと同じような美味しさのごはんを楽しめるように、「お米のプロ」と共同開発された冷凍ごはん容器です。
少ないパーツでお手入れは簡単、すっきりしたデザインで、冷凍庫の中でも邪魔になりません。

食洗機対応なのも嬉しいポイントです。
使い方
使い方はいたって簡単。炊きたてのごはん一膳分(180g)をふんわりと入れて、蓋をしめ、あら熱がとれたら冷凍します。
食べる時は、蓋をしたまま500Wで3分30秒加熱します。

余談ですが、我が家は極シリーズのお米とぎとしゃもじも愛用しています。
お米とぎは、手で研ぐよりもちゃんとお米を洗えている感じがしますし、手を濡らさずにお米を研げるので、寒い冬は特に重宝します。水切りができるスリットがついていて、お米を流さずに水切りができます。


しゃもじもお米がくっつかなくて最高です。

食べくらべしてみた
左が炊きたてのお米、右が保存容器で冷凍・解凍したお米です。見た目はほとんど変わりません。

保存容器で冷凍・解凍したお米は、ラップで冷凍した時のようにかたまってしまうこともなく、炊きたてのようなふっくら加減で感動しました。
お茶碗に移してお箸でほぐすあの一手間から解放されます。
せっかくなので、炊きたてのお米と、保存容器で冷凍・解凍したお米を準備し、目をつぶって夫婦二人で食べくらべてみました。
その結果、二人とも炊きたてのお米を当てることができませんでした(!)。
極シリーズおそるべしです。
マーナ(MARNA)
¥980 (2022/02/27 22:47時点 | Amazon調べ)
