【おすすめ】サーモスの玉子焼きフライパンKFF-013E Rなら初心者でもきれいな玉子焼きが作れる

サーモスの玉子焼きフライパン KFF-013E R

・浅すぎない、小さすぎないもの

・お手入れが面倒じゃないもの

・こびりつかないもの

・高すぎないもの

という条件で、サーモスのデュラブルシリーズの玉子焼きフライパンを購入しました。

裏面はこんな感じ。本当はもっと大人しい色がよかったですが、表の面を見せて収納すれば問題ないので、許容範囲です。

Amazonではこびりつくというレビューもあり不安でしたが、結果、安いのに綺麗な玉子焼きが作れて、大満足な買い物になりました。

初心者でもきれいな玉子焼きが作れた

安定安心の白ごはん.comのこちらのレシピで、玉子焼きを作ってみました。

白ごはん.com:おもてなしから基本...
基本の卵焼き(厚焼き玉子)のレシピ/作り方:白ごはん.com 白ごはん.comの『卵焼き(厚焼き玉子)の作り方』のレシピページです。材料はいたってシンプルなのですが、【醤油多めで味わい濃い卵焼き】と【塩多めで色がきれいな卵焼き...

玉子液を流し込み、菜箸で巻いてみると、この通り。

玉子焼きを作るのは初めてでしたが、全くこびりつくことなく、きれいに巻くことができました!

ふわふわというよりは、よくお弁当に入っているような少し固めの玉子焼きができあがりました。(レシピにもよりそう)

説明書にも記載がありましたが、中火以上の火にかけてしまうと加工が剥がれるらしいので、火加減が大事みたいです。

とにかくこびりつかない、初心者でもきれいに焼ける玉子焼きフライパンが欲しい、という方におすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次