久々に1500円を握り締めてスーパーに来ました。(1ヶ月前のこと)
今回はイオンで行いました。
ルール
ルールはこちら。
- 制限時間は15分
- 予算2000円
- なるべくお互いのカゴが見えないように購入
- 家でお披露目
この条件で一斉に買い物をスタートする。
1巡目
1巡目はこちら。
妻:ジューシー肉焼売 138円
私:辛みチキン 198円

焼売4個とか、お惣菜まじでちょうどいい入ってるな。
辛みチキンは、サイゼリヤのあいつに似てます。ちょっと辛味は足りないですがこの価格であれば十分です!
おすすめ!
2巡目
妻:もつ煮込み 198円
私:おでん 198円

水分で浸かってる系。ちょっとジャンル被った感ありますねーーー
両方198円て安くない!!??
セブンのおでんより安い。ただ味は想像通り。期待を超えてくることはありません。
3巡目
妻:おでん 298円
私:梅しそささみ焼き 298円

おでんかぶったーーーーー。
毎回絶対なんかかぶるんだよなーーー。
こちらのおでんもだしが旨いって書いてるけど、まぁそんなもんだよなという味。
これでいいんだよなぁ。という感じ

ささみ焼きはこんな感じ。これはおいしかった!
安いし結構ジューシーでリピありです!
4巡目
妻:納豆巻き 188円
私:スンドゥブ 168円

あー納豆巻きこのくらい食べたくなるよねーー。これは想像通りに普通に旨い。ナイスチョイス。
そしてスンドゥブ168円という安さ。
味はまぁまぁでした。もうちょい味にパンチがあってもいいかなという感じ。
でも普通に168円という価格で出せてるのはすごい。金額異常のクオリティであると思います。
5巡目
妻:しかめし 598円
私:肉巻きおにぎり 480円

なんか米巻いてる系も被ったーーーーー。
函館が地元の妻と九州が地元の私はそれぞれの地元の米巻く系でシメてきました。
そしてここにきて本日最高金額の598円!!!
ただお腹いっぱいだったのでいかめしはまだ食べてないです笑
賞味期限長いし。
肉巻きおにぎりは、おいしかったです!
お米がギチギチに詰め込まれてるので見た目より普通にボリュームありました。
合計金額2982円
上が1列が妻。下一列が私。


3000円分でも普通に1日では食べきれませんでした。笑
イオン探せば安くて美味しいもの結構あるなぁ。
まだ迷ってた製品もあるのでもう1回イオンでやってもいいくらいですね!
そのほかのおつまみ勝負は以下に


