普段電動歯ブラシ使ってると外出先でも電動歯ブラシをつかって歯磨きしないと気が済まないという感じになってしまったので探して購入してみました。
目次
音波振動ハブラシ(電動歯ブラシ)ポケットドルツEW-DS42
今回購入したのはパナソニックのポケットドルツEW-DS42。
我が家にはパナソニック製品がたくさんあってなぞの信頼感をよせてます。

特徴
- 長さ16cm
- 単4形電池1つ
- 毎分約16,000回の音波振動
コンパクトさと、見た目のスマートさはかなりいいです。

電動歯ブラシの振動数
ちなみに電動歯ブラシの振動数は、有名商品の上位機種のものだと
パナソニックのドルツが最大毎分約31,000回
フィリプスのソニッケアーが最大毎分約31,000回
ブラウンのオーラルBは丸回転式なので振動ではないです。
私が購入したクラプロックスの電動歯ブラシが最大毎分約42,000回
ポケットドルツはだいたい半分くらいの振動数です。
あわせて読みたい


歯科医もオススメするクラプロックスのブラックイズホワイト購入レビュー(よかった)
新しい電動歯ブラシが欲しかったので調べまくってたのですが今全体的に上位機種高い。。 しかも、多くの歯科医さんは自分の手で磨いた方がいいっておっしゃってる方が多…
使ってみたはいいけど正直微妙。。
まじで電動歯ブラシで磨いてる感じがあまり感じられません。
もはや持ち手が震えるだけの手磨きな気がしてならない。という程度です。
結果磨けてる感じしないので自分の手を動かして磨く感じになってしまいました。
うーん。
違うんだよなぁ、でも手磨きオンリーよりは良さそう。という程度です。
まとめ
マストではないけど、安くてそれぽいものが欲しいのであればまぁいいのでは。