30代運動嫌い女がリングフィットアドベンチャー3ヶ月やった効果まとめ

運動不足解消&たるんだ体をひきしめるため、リングフィットアドベンチャーを購入し、先日ついに1周目をクリアしました。

プレイ時間など

毎日30分〜1時間プレイしました。

1周目クリア時(3ヶ月かかりました)のデータはこんな感じ。

  • プレイ時間 : 30時間52分
  • 消費カロリー : 5432.92kcal
  • 走行距離 : 100.51km

運動嫌いの私が、いつの間にか100キロも走ってたのか〜〜〜と感慨深かったです。

運動負荷は、15からスタートし、今は25です。

効果まとめ

ジムガチ勢にリングフィットやってると話すと「そんなん効果あるんですか?」とあやしまれることがまあまあありますが、ちゃんと効果ありました。(ジムほどではないですが…)

  • 体重 : 1キロ減
  • 体脂肪率 : 0.8%減
  • ウエスト : 5cm減

食事制限をほとんどしていなかったこともあり、残念ながら体重や体脂肪率に大きな変化はありませんでしたが、なんとウエストが5cmも減りました。

くびれが以前よりもくっきりしてベルトの穴が2つ小さくなったので、数字で出ない見た目の変化を日々実感しています。

ダイエット効果のほかには、長い階段を登るのがつらくなくなった、というような地味な効果もありました。

体脂肪率
体重

体重や体脂肪率が思うように減らなくても、見た目に変化が出る場合があるので、これからやり始める方は、定期的にメジャーでサイズを測ったり、同じ角度から写真を撮って比較してみると、モチベーション維持に役立つかと思います。

リングフィットは神ゲー

リングフィットには、ユーザーが無理なく楽しく飽きずにゲームを続けられるよう、たくさんの工夫がされているため、運動嫌いの私でも、3ヶ月ほぼ毎日プレイすることができました。それだけでも神ゲーと言えます。

運動不足を楽しく解消したい方におすすめです。

任天堂
¥7,573 (2021/09/12 15:35時点 | Amazon調べ)
あわせて読みたい
プロテインは結局ビーレジェンドが一番美味しい プロテインは頻繁に飲まないといけないので、美味しさ重視で選んでます。 いろいろ試してみて、美味しさではビーレジェが最強でした。 【おすすめの味】 特に好きなのが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次
閉じる