KEYUCAのサラダスピナーがデザインも使いやすさも良くて超おすすめ

KEYUCAのサラダスピナーを購入しました。使い勝手もデザインもすごくよかったので、紹介したいと思います。

デザインがきれい

余計な色を使っていない、シンプルなデザインです。大きいですが、片手で持つことができるので、取り出しやすいです。

分解して洗える

パーツが分解できるので、洗いやすいです。ボウルの部分は食洗機で洗うことができます。

それぞれボウル、ザルとしても使うことができるので、道具の量を減らしたいミニマリストの方にもぴったりじゃないでしょうか。

使用感

使い方は、水切りしたい野菜をサラダスピナーに入れ、蓋をして何回か回すだけです。

回した直後蓋を開けると遠心力でこんな感じになっています。

サニーレタス数枚で、こんなに水が切れました。

我が家では、ある程度まとめてこの作業を行い、ジップロックで保存してます。気軽にサラダが食べられて、おすすめです。

水切りしたレタスはドレッシングがよく絡んで、美味しいですよ。

ジップロックはスクリュー型の蓋のものが断然おすすめです。開け閉めしやすいですし、汁物にも使える優れものです。

大きいので買うまでは迷いましたが、買ってからサラダを食べる頻度がぐんと上がってご飯が楽しいです。

迷っている方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
KEYUCAのおすすめキッチン雑貨3選 【ボウルとザル】 W16.7×D17.1×H8cmと小ぶりなサイズが絶妙に使いやすいんです。 我が家ではこんな時に活躍しています。 ・無限ピーマンを作る時(レンジ OK) ・鍋のシ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次