紀文の「糖質0g麺」が低カロリーなうえに食物繊維が豊富でダイエット中の食事におすすめ

目次

糖質0g麺とは?

  • 糖質0g
  • 1パックでレタス約3個分の食物繊維10.7g
  • カロリーは1パックで13kcal

という、ダイエッターには大変ありがたい麺です。

タレが付属されていて調理が不要なタイプと、麺だけで売られているタイプがあります。

「麻辣まぜそば風」を食べてみた

水を切って食べるだけという手軽さに惹かれ、麻辣まぜそば風を購入してみました。

注目すべきはそのカロリー。驚異の56キロカロリーです。糖質もたったの6.4g(タレのみ)。

水を切ってまぜるだけで食べられます。加熱する場合も、付属の容器ごと600wで2分チンするだけです。

今回は小ネギも散らしてみました。

麺はトゥルトゥルしてて噛みごたえほぼ無しです。というか食べている気がしないです。もやしや鶏ささみなどを追加しないと厳しいなというのが正直な感想です。

タレはマーラーのピリリとくる後味がなかなか本格的で、辛いのがお好きな方は美味しく食べられると思います。

本当に一瞬で食べ終わってしまうので、メインとしては足りないです。昼ごはん食べすぎちゃった日の晩ごはんとか、夜たくさん食べる予定がある日の昼ごはんとして食べるのがよさそうです。

細麺のアレンジレシピを作ってみた

公式掲載のアレンジレシピが美味しそうだったので、細麺を買って、作ってみました。

食卓のお料理を彩る紀文食品
糖質0g麺で作るトマトとツナのカッペリーニ風のレシピ 糖質0g麺 細麺 おいしいおすすめ料理レシピ 紀文... 紀文の糖質0g麺を使った「糖質0g麺で作るトマトとツナのカッペリーニ風のレシピ」のレシピです。

トマトとツナのカッペリーニ風です。水気を切った糖質0g麺をツナ、トマト、調味料と和えるだけなので、5分もかからず完成しました。

あまり時間をかけたくない、在宅勤務の日のランチにもぴったりです。

大葉がなかったのではしょったけどあったほうが絶対に美味しい

ツナやオリーブオイルを合わせても、200キロカロリー台におさまりました。

しかし、やはり量は足りなかったのでデザートにオイコスを食べてしまいました。満腹感を求めてはいけないですね。

まとめ

  • ダイエット中にカロリーを気にせず麺を食べられる
  • 食物繊維が豊富
  • アレンジレシピが美味しい

上記の点がとても気に入りました。

どうしてもボリュームには欠けるので、低カロリーな副菜などを用意して、上手に活用すれば、ダイエットの強い味方になってくれそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次
閉じる