GW外に出れないので、妻と成城石井でおつまみ購入大会をしました。
以前も、金額を決めていろんなお店でおつまみを探すという遊びをしてたのでそちらもどうぞ。
肉のハナマサ編

KALDI(カルディ)

コンビニ

今回は、ちょっと小金持ちが日常的に使ってると勝手に持ってる少し高めのスーパー成城石井でやってみました。
ルール
ルールはこちら。
- 制限時間は20分
- 予算2000円
- なるべくお互いのカゴが見えないように購入
- 家でお披露目
この条件で一斉に買い物をスタートする。
4000円のおつまみ一覧
1人2000円で購入した全てがこちら
右側が夫、左側が妻

・コンビーフ…399円
・ミックスピクルス…459円
・トマトとモッツァレラチーズの鳥焼売…459円
・生パスタスパゲティ…320円
・絶望スパゲティ…349円
合計 2,144円 (税抜き1,986円)
・江戸一 葉唐辛子… 239円
・タコのスモーク…299円
・ミニハンバーグ…399円
・生パスタスパゲティ…188円
・贅沢濃厚ウニソース…279円
・茶碗蒸し…499円
・ナムルの素…110円
合計 2,174円(税抜き2,013円)
お気づきだろうか。

まさかの生スパゲティかぶり
まじかよ。そんなことある??
そして意外と高級スーパーの部類だと思ってた成城石井でも4000円あるとこんなにも買えた。
流石に量が多くて1日では食べきれなかったのですがこの中でまじで美味しかったものをオススメします。
オススメ1 絶望スパゲティ
絶望スパゲティ349円+税


まじで美味しいかった。
これはほんとご飯というよりおつまみに最高だった。
写真だとそんなに美味しそうに見えないのに食べたら全然想像してた以上に味にパンチがあった。
これちびちびたべてぇーーと言う感じ。
オススメ2 タコのスモーク
おつまみ タコのスモーク 299円+税

これはまじで300円のクオリティではない。
しっかり薫製の味ついてるのに食感は生に近い感じで残っててうまい!!
今回では最高コスパのおつまみでは!?
お酒はビールもいいけどハイボールもいいかなー。
オススメ3 トマトとモッツァレラチーズの鳥焼売

これ!
トマトとモッツァレラチーズめっちゃ合う!
これはおつまみにも最高ですね。
ビールです。
ちなみに左のピクルスはイマイチだった。他の微妙だったやつを紹介する。
イマイチ1 ミックスピクルス
ミックスピクルスは浸かりすぎてる感じがあった。もうちょっと素材の食感が欲しいところ。
やはり今まで食べた中で一番美味しかったのは
金沢のピクルス。これ美味しいのでタイミングあれば一度食べてみて欲しい。
イマイチ2 一番だしをとった六種具材入り茶碗蒸し


6種はエビ、鶏肉、たけのこ、枝豆、椎茸、銀杏らしい。
いや、竹の子ほそーーーい。
めっちゃ美味しそうな雰囲気出してるけど意外と味のパンチが弱かった。
あと量もしっかり入ってるので後半飽きます。
これは期待してた分ちょっと残念でした。
イマイチ3 ミニハンバーグ


ミニハンバーグ2つで399円。
サイズ感がおつまみにちょうど良さそうだなと思って、ちょっと期待して購入したのですが味は意外と普通でした。
良かった点はソースの量がしっかりあったこと。
まぁけどこのハンバーグが食べたい!とまではならなかったです。
まとめ
その他は、わりと普通のものあったのとまだ食べてない物があるので後々更新しておきます。
2000円もあれば金額高めのスーパーでも正直かなり満足したおつまみが手に入りました。
むしろ、2人ともその値段で用意すると1回じゃ食べきらない量になってしまうくらいですが、これ以上購入単価を下げるとなかなか価格帯的に難しいところもあったので今回はとりあえず成功です。