ディスプレイそのまま置くと結構、付け根に物おけないとか、微妙に高さもうちょいあげたいなーって思ってて気になってたエルゴトロン LX デスクマウント モニターアームがAmazonで10%オフだったので購入してみました。
エルゴトロン
¥13,980 (2021/05/30 23:59時点 | Amazon調べ)

目次
スペック
対応画面サイズ | 34 インチまで対応 |
荷重範囲 | 3.2kgから11.3kgまで |
ブランド | エルゴトロン |
シリーズ | LX デスクマウント |
応答時間 | 1 Milliseconds |
色 | マットブラック |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 45.7 x 27.1 x 17.8 cm |
商品の重量 | 3.6 キログラム |
総制作時間1時間半
意外とディスプレイの位置をどっちから伸ばそうかとか高さとか強度とか調整してたら時間かかりました。

デスクを傷つけないために追加で買い足したパーツ
デスクをハサミ込むときにの補強プレート追加購入しました。
Clamp-Aibo
¥1,990 (2021/05/30 23:59時点 | Amazon調べ)


滑り止め貼って挟みます。

ただうちのテーブル端っこに段差あるのでプレートも斜めになってしいましたが、強度的には問題なさそうでした。
注意点 コードが3本がマックス
コードを隠すとこ。

ここですね。
これ以上コード歩やるとカバーがハマりません。
ディスプレイの電源コード、USB Type-C、Nintendo SwitchのHDMIケーブルでいっぱいいっぱいでした。
これでもねじ込んだ形です。
あとコード余裕もって収納しておかないとディスプレイ動かした時に突っ張ります。
稼働範囲広い
縦にもできるし

割と横も広い。

なかなかの稼働範囲。
動かしやすさは付属のネジで調節できるので、重かったり軽すぎたりしても自分好みにできます。
最終的にこうなった

正直最初とあまり違いがわからないんだけど、ほんと数センチもうちょっと高さあげたいなって思ってたからこれは買ってよかった!!
ディスプレイについてはこちらの記事で
あわせて読みたい


USB Type-C対応のディスプレイを買かったら配線がスッキリしてホームオフィスの環境がよくなった
最近は家で仕事することが多くなったのはきっと私だけではないだろう。ただどうしてもディスプレイが小さいと作業効率が悪いし、視線も落としてしまうので首肩も痛くな...