海外ドラマが苦手な私でも完走できたNetflixおすすめドラマ3選②

話数と登場人物が少なくて設定がシンプルで、海外ドラマが苦手な私にも楽しめる作品をまたまたNetflixで見つけました。ありがとうNetflix!!!

第一弾はこちら。

あわせて読みたい
海外ドラマが苦手な私でも完走できたNetflixドラマ3選 海外ドラマ、興味はあるんだけど毎回大抵話数と登場人物の多さで挫折する。プリズン・ブレイクシーズン1の2話でフィボナッチって誰?ってなってそのまま挫折したくらい...

YOU ー君がすべてー

危険な魅力と異常な執着心を持つ男は、ひとたび狙いを定めた標的を決して逃さない。彼女の人生に深く入り込むためなら、どんな手段を取ることもいとわない。

Netflix公式ホームページより引用

約50分×10話。(シーズン2まであるけど一応シーズン1だけでも観られる感じにはなってる)

主人公のジョーが一目惚れしたベックにあの手この手で近づき、恋路を邪魔するものは排除する、ちょっと過激なサスペンスドラマです。

ジョーがほんとにもうひたすら気持ち悪くて無計画で大胆で、目が離せなくなっちゃいます。

ヒロインもその周囲の人たちもまあまあクソなので、そこまで「逃げて逃げて!!!!!」ってならないというかむしろスカッとするのがこのドラマの見所かなと思います。

セックス・エデュケーション

セラピストの母を持つオーティスは、経験もないのに性的な知識が豊富な高校生。同級生に誘われ、人付き合いが苦手な彼が秘密のセックス相談クリニックを始める。

Netflix公式ホームページより引用

約50分×8話。(シーズン2まであります。1でやめても大丈夫だけどどっちも面白い)

童貞の男子高校生が学校の生徒たちの性の悩みを聞くセラピストをやるお話。

1話冒頭に激しめの濡れ場があってひいちゃったけどそこを乗り越えればそこまで激しいシーンはなかったです。

繊細な性の問題を見事に描きつつ、友情や家族愛の物語としてもすばらしい作品でした。

クイーンズ・ギャンビット

1950年代の児童養護施設で、人並外れたチェスの才能を開花させた少女は、依存症に苦しみながら、想像もしていなかった華やかなスターへの道を歩いていく。

Netflix公式ホームページより引用

50〜60分×7話完結。

児童養護施設でチェスの才能に目覚めた少女がその才能でのしあがっていく話。

孤児が才能で有象無象の大人たちをだまらせたり、強敵をたおすために昔の仲間が助けてくれたり、少年ジャンプみたいな激アツな展開が多々あり、最後までダレずに楽しめました。

基本的に主人公最強なので安心して観られるんですが6話がちょっとハラハラ回かも。(わたしはネタバレ読んでから観ちゃった)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次