Amazonで購入したデロンギのコーヒーメーカー ECAM22112Bが最高だった

[amazon asin=”B088HJCVDX” kw=”【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B”]

amazonのブラックフライデーで43,820円で購入しました。

(いま見たら53,000円だった。ブラックフライデーつよい。)

目次

全自動が最高

電源ボタンを押すと自動で洗浄が始まり、もう一度ボタンを押すと勝手に豆を挽いてくれて、コーヒーが出てきます。

豆と水さえ事前に入れておけば(なくなるまで入れっぱなしにできます)、2回ボタンを押すだけで美味しいコーヒーを淹れられるということです。

2杯同時に淹れられるのも地味に便利。

パッと見ややこしそうに見えますが、コーヒーの濃さや豆の挽き加減は、つまみを回すだけで調節できますし、感覚で使えます。

お手入れが楽で最高

豆のカスはギュッと固まって下の受け皿にたまっていくので、たまったら捨てればオーケー。

受け皿はつるんとしてて洗いやすいです。

コーヒーが美味しくて最高

立派なクレマ。

挽きたての豆で淹れたコーヒーは期待を裏切らない美味しさです。

普通のコーヒーの他にエスプレッソも作れるのですが、エスプレッソ+牛乳+氷で作ったカフェラテはコンビニの美味しいカフェラテと同レベルでした。

このコーヒーメーカーが家にあれば、もうコンビニもカフェも行かなくてよくなってしまいます。

amazonのレビューが絶賛だらけなのも頷ける、いいお買い物でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次
閉じる