胃薬とヘパリーゼでドーピングしながら浴びるほど飲み歩いて美味しかったお店だけをご紹介します。これから京都で飲酒する方のご参考になれば幸いです。
KELP
おでんと炭火焼がとっても美味しい居酒屋さん。二人でお腹いっぱい飲み食いして7千円くらいでした。ワタ入り丸干しイカがおすすめです。まあ酒がすすむすすむ。
ビールは、普通のビールのほかに、ゆずビールやかぼすビールがありました。日本酒の種類も豊富。


柳小路TAKA
お料理も本格派な立ち飲み屋さん。1200円の日本酒飲み比べセットが楽しい。
隣のお客さんに運ばれてきた串がかなり大ぶりで驚きました。レバーが人気とのこと。お腹を減らして再訪したいです。


京やきにく 弘 八坂邸
ちょっといい焼肉屋さん。
お肉がめちゃくちゃ美味しいのは言うまでもないのですが、特筆すべきはサワーの安さ。フルーツがごろごろ入ったサワーは600円ですが、200円で中だけおかわりができるんです。かぼすサワーとゆずサワーがおすすめです。


タップルーム
ビール工房の外で出来立てホヤホヤの生ビールをいただけるイカした施設。ビールは600円です。
料理の提供はありませんが持ち込みが自由なので、事前に京都のグルメをテイクアウトしたり、近所のコンビニでおつまみを調達してから向かうことをおすすめします。

京串揚げとお酒 あいよっ!!
この近くで飲む予定があるならぜひ寄ってみていただきたい激安居酒屋さんです。
大エビ串がマジのマジでプリップリでほんとに美味しい。タルタルソースに柴漬けが入ってるのも京都っぽくてテンション上がりました。
串3本とハイボール2杯で800円くらいでした。安すぎて心配になるレベル。

