なんとなくラーメン食べたいけど外で食べるまでもないなーって思ったときにセブンイレブンの冷凍コーナーで美味しそうなつけ麺見つけたので買ってみた。
「中華蕎麦とみ田とみ田 魚介豚骨つけ麺」
目次
作り方がちょっとめんどくさい

裏面こんな感じ。ざっくり説明すると
1、麺解凍 – 5分30秒
2、麺を冷やす
3、スープ解凍- 5分30秒
4、盛り付ける
まず電子レンジ2回使うのと、水に晒して冷やして、水切りしないといけないのがめんどくさい。
あと持ち手とか指示されて作業するから常に説明書を読みながらやらないといけないので時間かかる。
結果食べるまで10分くらいは普通にかかった。
まじで日清のカップヌードルはお湯沸かすだけであのレベルなのはすごいなぁ(小並感)
味はしっかりおいしい
できたのはこんな感じ。

全部茶色いから写真映えはしませんが、味は高し手間かかっただけあって普通に美味しいです。
価格429円 だとコスパはよくない?
価格は税込429円。
うーん。
まぁまぁコンビニで買うには高いななと思ってしまった。
ディスってる訳ではないんです!美味いんですよ!味はもちろん!
ただコスパの観点からいうとそんなにホイホイとは買わないかな。
まとめ
市販のラーメンに手軽さを求めるならナシ。
家でもおいしいラーメンが気軽に食べたいのであればアリですね