2020年10月– date –
-
KEYUCAのおすすめキッチン雑貨3選
【ボウルとザル】 W16.7×D17.1×H8cmと小ぶりなサイズが絶妙に使いやすいんです。 我が家ではこんな時に活躍しています。 ・無限ピーマンを作る時(レンジ OK) ・鍋のシ... -
肉のハナマサの「お肉屋さんが作ったキムチ鍋用スープ」ほかハナマサ商品3品でキムチ鍋を作ってみました
肉のハナマサの「お肉屋さんが作ったキムチ用鍋スープ」でキムチ鍋をしました。 【お肉屋さんが作ったキムチ用鍋スープ】 4人前で300円いかないくらい。 辛さレベル5... -
ニトリの高さが10箇所調節できる枕の使ってみてなかなかよかったのでレビューする
最近、去年買った安い枕が完全にペラペラの紙みたいになってきたので枕を新調しようと調査した。 いろんな●ノクロ等の雑誌で少し前からコスパがいいと評判がよかったニ... -
dミールキットのトライアルキットを使ってみた
【dミールキットとは?】 毎日の献立を提案し、レシピ付き食材キットを届けてくれる、定期宅配サービスです。 dミールキット ホームページ 今回は初回限定のトライアル... -
マスク荒れに効果があった、買ってよかった3種の神器
フェイスライン、鼻の下、頬、そしてなぜかまぶたがスキンケアのたびにヒリヒリ痛むという地獄みたいなマスク荒れに数ヶ月悩み、皮膚科に駆け込んだら4時間待ち。 やっ... -
ベランダ飲み環境を整えたい②ユニフレームの焚き火テーブルを購入
ベランダ飲み用のテーブルを購入しました。 外でガンガン使えて収納がしやすいものということで、キャンプガチ勢の知人からアドバイスをもらい、ユニフレームの焚き火テ... -
ミルボンの炭酸シャンプーは美容室でやるよりコスパいいしスッキリ爽快
美容室のメニューで「カット+炭酸シャンプー」みたいなのあるけど炭酸シャンプー高くない? と思ったことはあります。 大体 +500円〜2000円程度する気がするのですが美... -
拭き取り化粧水はベネフィークのリセットクリアがおすすめ
古い角質や皮脂を取り除き、化粧水や乳液を浸透させやくする、ふきとり化粧水。 以前はネイチャーコンクの拭き取り化粧水を使っていましたが、ふつうに使用しても効果を... -
ニトリの珪藻土バスマットは吸水力が微妙だったから大人しく5000円以上のもの買っとけ
珪藻土バスマットはタオル生地のバスマット敷くよりお手入れほとんどないしサイコー。 ただ、うちの珪藻土バスマットが全く水を吸わなくなったので新しく購入しようとい... -
リマインドはアプリ入れるよりLINEの「リマインくん」を使った方が便利!
結構日々の生活でちょっとメモしてリマインドして欲しい時って結構あるけどそれだけのアプリをインストールしても結果使わなくなったりする。 そこで個人的なオススメで... -
成城石井のアイスコーヒー買い溜めするくらいに美味い
市販のアイスコーヒーって結構あたりハズレ激しいのでずっと探し続けてた。まずいやつはまじで泥水かと思う。 結構探してたどり着いたのが成城石井のアイスコーヒー。 ... -
コンバースのハイカットスニーカーに靴屋店員おすすめのインソール入れたら足が疲れないスニーカーに変身した
デザインは大好きだけど履くと足が痛くなってしまうコンバースのハイカットスニーカー。 なんとか快適に履けないものかと悩み、初めてインソールを購入しました。 ABCマ...
1