TSUTAYAプレミアムに入会してみた

目次

サービス内容

TSUTAYAプレミアムのサービス内容はざっくり下記の通り。

月額 1,100円
・旧作DVD・ブルーレイ借り放題
・オンラインで動画見放題

口コミ調べたら、オンラインで観られる映画やドラマのラインナップはそんなによくないのでおまけ程度に考えた方がいいとのこと。ほう。

しかし、旧作を普通に借りたら1本200円以上はするから、旧作を月に5本以上借りれば元が取れるな……余裕だな……

と思い立ってホームページの申込フォームを開いてから、入会まで3分もかかりませんでした。

利用にあたっての注意点

・全ての店舗で借り放題が利用できるわけではない
・借り放題の一度に借りられる枚数は限度有り
・枚数の限度は店舗によって違う

利用する店舗の借り放題の有無と枚数の限度は、公式ホームページの「お店を選んで始める」をクリックして、店舗を選ぶ画面で確認できます。

実際使ってみての感想

旧作借り放題が強い

レジでバーコード読み取ってもらってレジの機械に¥0って表示された時まじで意味わかんなかった。わかるんだけど。

契約してるストリーミングサービスで配信されてないドラマを狙って借りてきました。

NHKのドラマなんか配信されてないの多いからこれからどんどん借りたいなと思ってます。カーネーションとか観たい。

店舗限定サービスが強い

店舗限定サービスで、新作・準新作DVDとブルーレイのレンタルが半額でした。

新作映画が220円くらいでレンタルできました。

Amazonやユーネクストなら500円はかかるので、これはかなりうれしい。

意外とオンライン見放題も楽しい

あんまり期待してなかったけど意外といい映画ありました。

えー!これ追加金なしで配信してるんだ!ってテンション上がった映画はこちら。

・キングスマン
・グリーン・ブック
・シェイプ・オブ・ウォーター
・スリー・ビルボード
・ギフテッド
・レッド・スパロー
・お嬢さん
・ベン・イズ・バック

Huluやネトフリにない作品も意外と多かったです。

邦画と国内ドラマはちょっと弱いかな。

まとめ

TSUTAYAプレミアム、こんな人にはおすすめです。

・よく利用してるTSUTAYAが借り放題サービス対象店舗の人
・配信されてないけど観たい旧作がたくさんある人
(1ヶ月に5本以上旧作を借りる見込みがある人)

初回1ヶ月は無料ですので、まずはお試ししてみてはどうでしょうか。

TSUTAYA TV

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次