バスタオルって収納でも洗濯でもめっちゃかさばる。
前から気になってたので小さいサイズを探して何種類か買って使ってみたのでベストなサイズを紹介する。
目次
一般的なバスタオル
家にあるやつだと52cm×110cmだった。

写真左
大体家にあるのはこのサイズだろうがかさばるし場所もとる。

扉に干したとしても伸ばしたら1枚でいっぱいいっぱい。
こいつは廃棄処分行き
【小さすぎた】atman 32cm×95cm
一般的なバスタオルと比較してる右側のやつ。
最初に買うときこのくらいでも十分じゃねと思って選んだけどこれは小さすぎた。
まじでフェイスタオルだよこれ。
全身拭いたら完全にびしょびしょになります。
銭湯に行ったのかと思ったわ。
使えるのは多分小学生までだな。
40cm×100cm 32cm×95cm
【オススメサイズ】hiorie(ヒオリエ) 40cm×100cm
このサイズがちょうどよかった

二枚余裕をもって干せるし、吸収も十分ことたりる。
Loftで1枚1300円で買ったけどamazonの方が安いじゃねぇか。。
2枚買ったのに。。
[amazon asin=”B07BPST8H2″ kw=”hiorie(ヒオリエ) 日本製 ミニバスタオル ホテルスタイルタオル 3枚セット グレー 瞬間吸水 部屋干し ビッグ フェイスタオル”]
【メンズならこちらでも】今治 49cm×95cm
髪が長い人やメンズだと横幅このサイズあってもいい。
吸水も十分だし扉に小さいサイズと合わせれば2枚いける。

まとめ
ビックフェイスタオルを選ぶなら
・横幅は40~50cm(できれば40cm前半)
・縦は1m以下
のサイズが一番使いやすいので買ってみると良い。
[amazon asin=”B07BPST8H2″ kw=”hiorie(ヒオリエ) 日本製 ミニバスタオル ホテルスタイルタオル 3枚セット グレー 瞬間吸水 部屋干し ビッグ フェイスタオル”]