通っているジムでマスクの着用が必須となりました。
でも、布マスクや不織布マスクで筋トレや有酸素運動をやるの、控えめに言って地獄。
特にウォーキングの時に鼻の部分がパカパカするのが無理すぎ。拷問か?
ということで、スポーツマスクを購入。
私は屋内でしか使用しないため、UVカットなどについては重視せず、息苦しくないことを第一条件に選びました。
目次
楽天で口コミが良さそうだったマスク

2,090円。
しっかりした生地で、息苦しさはありません。
しかし、しっかりした生地が仇となり、30分ウォーキングすると、首元にダバダバ汗をかき、かなり不快でした。
やたらひんやりを強調するパッケージですが、特にひんやりしない。サラサラしてるな程度。
Amazonのランキングで2位だったマスク

990円。
楽天の2,090円のやつと比べると生地はペラペラです。
でもそれがいい!!涼しい!!!
もちろん息苦しさもないです。

アジャスターが付いており、サイズが調節できるので、女性でも男性でも使えそうです。
まとめ
どちらのマスクも不織布や普通の布マスクに比べたら運動の際の息苦しさがかなり軽減されましたが、スポーツマスクは高ければいいわけじゃないということがわかりました。
また、高いものを大事に使うよりも、安いものをガンガン洗濯して使いまわしてボロボロになったら容赦無く買い換える方が楽チンだと思います。
個人的にはamazonの安いもので十分でした。