みんながTwitterでポテサラの話するからポテサラ食べたくなっちゃったのに今じゃがいもスーパーで1個100円とかするんですよ。つらい。
それではじめて業務用のポテトサラダを買ってみました。
肉のハナマサで300円くらい。やっす〜〜い!

クリーミーなタイプのポテサラで、じゃがいものごろごろ感はあまりありません。
まずはそのまま食べてみたんですが、よく言えば素朴な味わい、悪く言えば物足りない。
ということで、自分好みにアレンジしてみることにしました。
コンビーフをトッピング

とりあえずなんでもコンビーフ乗せれば美味しいと思ってるので乗せてみた。
確かに美味しくなったけどコンビーフが美味しいだけのような気がする。
実際途中でコンビーフ単体にわさび醤油つけて食べはじめたので、ポテサラ格上げチャレンジ的には失敗です。
ポテサラにマスタードとニンニクと黒胡椒追加してざっくり混ぜたらいけそう。今度やる。
銀だこハイボール酒場風

銀だこハイボール酒場で食べたポテサラが美味しかったのでパクりました。
上にちょろっとかけたカレー粉がいいお仕事してる。秒でなくなった。
カレーとじゃがいもはお友達だもんね。
当たり前だけどハイボールによく合う。至福。
つくりかた
①角切りにしたベーコンをオリーブオイルとニンニクと塩胡椒で炒める
きゅうりは薄く切って塩もみする。
②①をポテサラに混ぜ、カレー粉をトッピングしたら出来上がり。
吉祥寺の某居酒屋風

これもパクリですごめんなさい。
ゆるっゆるの半熟卵とラー油をトッピングしました。美味しくないわけがないよな。
瓶ビールください!!!!!!!って叫びたくなる味。
つくりかた
①角切りにしたベーコンをオリーブオイルとニンニクと塩胡椒で炒める
きゅうりは薄く切って塩もみする。
②①をポテサラに混ぜる。
③半熟の茹で卵と食べるラー油をたっぷりトッピングする。
ゆで卵は白ごはん.comさんのレシピで大成功しました。
沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵をそっと入れ、6分で取り出してすぐに冷水で冷ます。
ラー油は桃屋さんの辛そうで辛くない少し辛いラー油。
ザクザク感が美味しくておすすめです。