酒飲みの人が大好きソーセージの横にのってあるあれ。
あいつだけで美味いから店では、もうちょっともりっと乗せてくれよって思ってたけど探したら市販のものでも十分美味い。
そしてコスパがえぐい。
目次
カルディで売ってものだと650g388円
ヘングステンベルクのザワークラウトめっちゃごつい。
このサイズで388円というだけでも十分コスパよい。
もちろん味もおいしいので酒のあてになる。

肉のハナマサだと425gで158円

ただしこいつ!
肉のハナマサは425gでなんと158円
しかも味も、カルディより濃くてうまい。
流石に一気に食べられないので容器に入れることにはなるけど
家に余ってたsarasa designのアクリルキャニスターのSサイズでジャストの量でした。

ちなみにこいつ開け閉めもスムーズで重ねやすいし、蓋の種類も豊富なので好きなデザインを選べるのでおすすめ。
実物みたければACTUSに売ってると思うので実店舗でみてみるのもよいかと思う
まとめ
店舗数を考えるとカルディで買っても十分コスパがいいし美味しい。
ただし近くに肉のハナマサがある人であれば、肉のハナマサの方がおすすめ。
これはリピありです!
その他のおつまみを試してみた肉のハナマサの記事はこちら
あわせて読みたい


肉のハナマサ 1500円 × 2 (3000円以内)でこんなにおつまみが買える
今宵もは1500円ずつ握りしめて酒のアテを求めて 前回のKALDIが結構楽しかったので同じく金額縛りで肉のハナマサへ https://ubiquitouslife.net/2020/05/17/1500%e5%86%8...