プロテインの収納にはOXOのポップコンテナがオススメ

プロテインって袋のままだとめちゃめちゃかさばる。まとめて買った方が送料とか諸々安いなあ…とかやってるとうっかりこうなる。

圧迫感〜〜〜〜〜〜

あと袋からシェイカーに入れ替えるのめちゃやりづらい、粉がテーブルの上にファサァなる、萎える。

そんな時東急ハンズで見かけて買った収納容器がジャストサイズでした。

サイズは16 x 16 x 17 cm。

1キロ入れたらちょうどパンパンくらい。

付属の計量スプーンもギリギリ入ります。

並べて収納するとスッキリ。重ねても使えますよ。

ピータッチキューブで作成したラベルを貼り付けて一丁上がり。


幅狭で場所を取らずに収納できる縦長のタイプも気になっています。


ジムに行っている方はこちらもオススメです。

あわせて読みたい
990円のスポーツマスクでジム活が快適になった 通っているジムでマスクの着用が必須となりました。 でも、布マスクや不織布マスクで筋トレや有酸素運動をやるの、控えめに言って地獄。 特にウォーキングの時に鼻の部...
あわせて読みたい
プロテインは結局ビーレジェンドが一番美味しい プロテインは頻繁に飲まないといけないので、美味しさ重視で選んでます。 いろいろ試してみて、美味しさではビーレジェが最強でした。 【おすすめの味】 特に好きなのが...
QOL探求者
GUのジムバッグがコスパも使い勝手もよくて超おすすめ | QOL探求者 先日購入して超気に入ってるので紹介します。 価格 こんなしっかりしたつくりで1,990円。もはやなんで?? デザイン 黒、紺、ピンクの三色展開。全色見ましたが、ピンクは...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画とお酒が大好きです。大雑把です。

目次